Androidの出会い系アプリ、together(トゥギャザーしようぜ!)に登録してみたよ!
アプリ名もそうだし、Google Playストアには「アプリの動きもヌルヌルツルツルシコシコ設計でストレスフリーなのさ」とか書いてあって、ぶっちゃけ、キモすぎwww
ふざけすぎだし全然出会える予感はしないんだけど、しっかり調査してみるね!!
もくじ
写メ検索は美人ばっかりだけど旅行写メも多い!
写メ検索してみたら美人が多くてやっぱり怪しいなーって感じだけど、けっこう旅行の時の写メみたいなのが多くて、これもまたわざとらしく感じる(笑)
美人ばっかりだとサクラアプリとか誘導アプリって警戒されちゃうから、わざとこういう普通の写メも入れてるよ、みたいな!(笑)
アプリの名前からふざけまくりのアプリだからまったく信用してないけど、写メ検索の第一印象はそんなところかな!
登録してすぐにたくさんの美人さんからメッセが来たよ!
登録してすぐに美人さんからたくさんメッセが届くっていう、出会えないアプリじゃ定番パターンになった!
みんな写メもしっかりつけてくれるし、さすがに怪しすぎ(笑)
ゆきこはいつものようによぼよぼのおじいちゃん設定で登録してるから、こうやって美人さんがたくさんメッセくれるっておかしいよね!
この時点でtogetherは出会えないアプリだって確信したよ!
“私の部屋に来ませんか?”とか言っちゃう女は100%サクラ!
いきなり面識も無い人に「私の家に来ませんか?」とか、サクラ以外の何ものでもないよね(笑)
しかもこの人、美人過ぎて超不自然(笑)
ドーテーのサクラアルバイトさんにはフツーの女の子のメッセは厳しいのかな?
「短文でごめんだけど、ここ第一関門だから、ここ超えれるなら仲良くしたいな」ってお前何様やねん、って感じだよね(笑)
漢字も間違えてるし、風嬢とかオリジナルの単語も作っちゃうし、ほんと意味不明(笑)
サクラ詐欺みたいな陰湿な詐欺をしてる人に、世間一般の女の子を演じろっていうのがそもそも無理なんじゃないかなー?
ほんと、なんていうか、常識無さすぎてツイキー(笑)
東京で1人暮らしで車にも乗ってて会話も不自然すぎる女(笑)
東京で1人暮らししてて、車まで持ってるっていう不自然な女(笑)
これだけ若い子で車持ってる子ってなかなかいないと思うけど~。
サクラキャラは東京でも北海道でも沖縄でもいっしょの文章で飛ばすから、こうやって無理が出てきちゃうんだろうね!
これを利用してテキトーに、「~にできたスタバもう行った?」とか聞いてみたら、簡単にサクラを炙り出せると思うよ!
写メだけ送ってくるBBA(笑)
写メだけ送ってきたんだけど、何なのこのおばさん(笑)
不自然なことをやって注目集めようとしてるっぽいけど、回りも不自然なサクラキャラばっかりだから、意味なし!(笑)
キャラ付け必死すぎてちょっとツイキーすぎるおばさん(笑)
もうすぐ閉経しちゃうらしいんだけど、なんかこれもうネタとしか思えないよね(笑)
「更年期は無事終了した」とかも言ってるし、こんなことを自分から言う女はいないよ!(笑)
togetherのサクラ一覧
- けい
- 青黄緑の窓口(美里46歳)
- 49歳のおばさんですもうすぐ閉…
- ☆理香☆
- 佳奈子、寂しいです。
登録して小一時間でこれだけたくさんのサクラメッセが届いたよ!
けっこうキャラ濃いめかもだから、サクラってわかりやすいと思う!
メッセ1通で192円!
メッセ送信は1通で192円もとられるよ!
ちゃんと出会える大手のアプリなんかは1通50~70円とかだから、その何倍も高い!
大手でこれだけ安いのに、名前も知らないtogetherみたいな弱小アプリが超高いってことは、裏ではサクラ詐欺をしてるっていう証拠だよね!
運営者情報
事業者名:株式会社グローバル
運営責任者:田中雄二
所在地:〒106-6108 東京都港区六本木6-11-1
けっこう特定商取引法の記載はしっかりしてるかも!
住所もしっかり書いてるし、連絡先もあるし!
でも、「株式会社グローバル」も「田中雄二」も、ネット検索してみたら悪い評判しかない(笑)
ちゃんと記載してても、ネットに悪い評判しかなかったらまったく信用できなくなっちゃうよね!
Google Playストアの提供元情報
特定商取引法になかった情報で、提供元に「global.inc」って書いてあるね!
「株式会社グローバル」を英語表記にしてあるだけだけど、一応書いておくよ!
ホームページはプライバシーポリシーと問い合わせだけ!
ホームページはプライバシーポリシーと問い合わせフォームだけっていう、ショボい作り(笑)
企業運営でこんなにショボいホームページとか、ちょっと引くよね(笑)
もちろんこんなホームページしか作れないような出会い系アプリなんか、絶対信用しちゃダメだからね!
ゆきこの調査結果:together(トゥギャザーしようぜ!)はサクラアプリ
やっぱりアプリ名からふざけすぎてるアプリは、絶対出会えるわけなかったね!(笑)
いちお特定商取引法の記載だけはしっかりしてるけど、それ以外は全部サクラアプリの典型パターンだし、利用価値はまったくないよ!
けっこう最近リリースされたばっかりのアプリなんだけど、それでもネットには悪い評判しかないのも致命的だと思う!
登録はもちろん、課金なんかはしちゃダメ、ぜったい!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★