iOSの出会い系アプリ、ご近所無料チャット(無料チャットは近所で出会いチャット-無料の出会いチャットで今すぐチャット!)に登録してみたよ!
もうアプリの名前もそうだし、アイコンの「完全無料」も怪しすぎなんだけど、これほんとに出会えるアプリなのかなー?(笑)
ちょっと全然期待できないけど、今日もしっかり調査してみるからよろしくね!!
もくじ
写メ検索機能がなかったから掲示板見てみたけど美人しかいない!(笑)
写メ検索できる機能がなくて、そのかわりに掲示板を見てみたんだけど、美人しかいないね(笑)
ブスなんてもちろんいないし、普通レベルの子だって1人もいないっていう、超ハイレベルなアプリみたい!(笑)
これだけ美人しかいない出会い系アプリとかほんとにあるのかなー?
ゆきこにはサクラアプリか誘導アプリのどっちかにしか思えないから、引き続き調査してみるね!
登録してすぐに“お知らせ”がたくさん届く!
登録してすぐにメッセじゃなくて“お知らせ”が届いたよ!
過去にメッセじゃなくて“お知らせ”が届いた出会い系アプリは100パー出会えないアプリだったけど、ご近所無料チャットは大丈夫なのかな!
ちな、このアプリはメッセボックスとかそういうのがどこにも用意されてなくて、基本的にメッセが届かないアプリなのかも?
どっちにしても怪しさ満点だから、引き続きもっと調査してみる!(笑)
お知らせに従って進んでったらサクラアプリに誘導される!
“お知らせ”を開いてみたら、「こちらをタップしてインストール♪」っていう表示が出てきたよ!
これ、もう絶対アレしか考えられないよね(笑)
タップしてみたらやっぱり、出会えなさそうなサクラアプリに誘導された!
出会い系アプリなのにメッセフォルダがなくて、“お知らせ”ページしかないアプリは全部このスタイルっぽいよね!
ご近所無料チャットは登録してきたユーザーを他のサクラアプリに誘導して、そこから紹介料とかもらってるんだと思う!
“オススメページ”とかいうもはや開き直って誘導仕掛けるスタイル!(笑)
アプリのページとして、“オススメページ”が普通に組み込まれてたよ!
これはご近所無料チャットがオススメする、サクラアプリのことみたい!(笑)
こういうのをあからさまに載せとく神経がもうすごいけど、サクラアプリを堂々と紹介してるからって、安心して登録とかしちゃダメだよ!(笑)
App Storeの販売元情報
App Storeの販売元情報には「akira sasamori」って個人名が登録されてた!
この販売元に個人名が登録されてる出会い系アプリは100%出会えないアプリだから、必ず確認するようにしてね!
ちな、この「akira sasamori」って人をネット検索すると、悪い評判しかないっぽね~。
ご近所無料チャットも絶対出会いなんか期待できないみたいだし、誘導先のアプリもサクラアプリばっかりみたいだよ!
ホームページがTwitterとかうそーん(笑)
ホームページが登録されてたけど、まさかのTwitter(笑)
こういう、ちゃんとホームページも用意できないような出会い系アプリは一切出会えないから覚えておいたほうがいいかも!
メアドがあったから書いておくと、「[email protected]」って、フリーアドレスなのもこれまた信用ない感じだよね(笑)
デベロッパの他のアプリは全部怪しい(笑)
デベロッパの他のアプリっていうのがあったから見てみたけど、これも全部胡散臭い感じだね(笑)
“完全無料”とか“ID掲示板”とか、怪しいことばっかり書いてあるアプリは信用しちゃダメ!
たぶんこのデベロッパのアプリは全部、ご近所無料チャットみたいに誘導アプリだと思うな~。
ゆきこの調査結果:ご近所無料チャット(無料チャットは近所で出会いチャット-無料の出会いチャットで今すぐチャット!)は誘導アプリ
やっぱり“無料”とか名前に入ってるアプリは信用ないっていうか、ぜんぜん出会える予感もないまま調査終了だね(笑)
他のアプリに誘導されちゃうとか、もはや出会い系って名乗る資格ナシじゃないかな!
販売元情報とかネットの口コミとかも出会えないアプリの典型的なパターンだし、ホームページなんてTwitterだもんね(笑)
こんな雑な出会い系アプリは、利用する価値まったくナシ!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★