Androidの出会い系アプリ、ラビリンス - Love Lin'sに登録してみたよ!
Google Playストアを見てみると、出会い系なのに「異性紹介事業にあてはまる分類ではございません」とか書いてあっていきなりサクラ詐欺の言い訳されてるみたい(笑)
こういうこと書いてあるとたいていサクラ詐欺してることが多いんだけど、とりましっかり調査してみる!!
もくじ
写メ検索したら美人がチョーーー多い!
まずはいつも通りに写メ検索してみたわけだけど、美人がチョーーー多い!
ブスっていうブスもいないし、普通の子を探すのもひと苦労ってかんじだよ!
美人が多い出会い系アプリはそれだけでサクラアプリか誘導アプリの可能性が高いから、もっとしっかり調査してみるね!
登録してすぐに美人さんからたくさんメッセが届く!
登録してすぐに、美人さんからメッセがたくさん届いたよ!
写メ検索でも美人さん多すぎだし、さすがにこれはもう、ラビリンスはサクラアプリ確定だね!(笑)
ちな、ゆきこはいつも通りにヨボヨボおじいちゃん設定で登録したから、こんなに若くて美人ばっかりからメッセが来るなんてありえないもんね!
いきなり家に誘ってくる女は100%サクラだよ!
話したこともないのに、いきなり「家に手料理食べに来ちゃうぅー?」なんて女がいるわけないよね!
サクラアプリだとけっこうな確率で家に呼ばれるけど、そんな家はぜったいないから騙されちゃダメ!(笑)
女社長さんが出会い系で写メ登録しないでしょ〜
これもサクラアプリだと定番の“女社長”パターン!
お金に余裕があるってところをアピってくるのも特徴だから、こんなベッタベタなサクラに騙されないように注意!
人妻なのにプロフに写メ載せてる女もサクラだよ〜
結婚してるのに、出会い系で自分の写メを隠しもせずのせてるっておかしいよね!
もし本当にこんな不倫希望の人妻がいるとしたら、その人妻は危なすぎだから注意!(笑)
ハタチの子がおじいちゃんに向かって「このイチゴと私どっち好き?」って、おかしくない?
イチゴ好きで名前もイチゴなんだけど、だからってイチゴネタ尽くしすぎ(笑)
サクラアルバイトさんはせっかく可愛い写メ見つけたからいちごネタにこだわりたかったんだろうね(笑)
あ、ちなみにサクラアルバイトさんはネットに落ちてる写メを拾ってきてサクラキャラを作ってるよ!
“この女どこかで見たことあるな?”って思ったらたぶん当たってるから、そういうアプリは使わないほうがいいと思う!
この子は人生相談がしたくておじいちゃんにメッセしてきたのかな?(笑)
女子大ブランドを持て余しちゃってるらしいけど、おじいちゃんからしたらそんなのどーでもいいと思うんだけど(笑)
まあ、人生の大先輩に相談したい気持ちはちょっとはわからなくもないけど、出会い系でするようなことじゃないよね!(笑)
ラビリンスのサクラ一覧
- 幸子
- ゆうり
- なつ
- いちご
- 萌花
- 沙也加
- まき
- 皐月
- のぞみん
- 千奈津
- NAMI
そんなにバカスカサクラメッセが届くわけじゃないけど、1人1人が何通も送ってくるパターンが多いかな!
どっちにしてもみんな美人で、メッセ内容もかなりサクラ臭いから騙されないようにしてね!
メッセ1通で190円!
メッセ送信は1通で190円もするー!
サクラ詐欺してるアプリだと1通200〜250円くらいが相場なんだけど、それよりか若干安くしてるところにセコさを感じるよね(笑)
ちな、ちゃんと出会える大手の出会い系アプリだと1通50〜70円くらいだから、ラビリンスがバカ高いのは間違いないよ!
運営者情報
役務の提供者:Love Lin's - ラビリンス
運営責任者:エムズ 菊地和義
所在地:〒162-0836 東京都新宿区南町34-2
運営者情報を見る限り、連絡先も書いてないし、個人なのか企業なのかもわかんないし、“裏でがっつりサクラ詐欺してまっせ!”って感じかな!
運営責任者の「エムズ」っていうのが会社名なのかもね!
いちお「Love Lin's - ラビリンス」と「エムズ 菊池和義」でネット検索もしてみたんだけど、悪い評判しかないっぽいかな〜。
ゆきこが見た限りじゃ悪い評判しかないから、とりあえずラビリンスはろくなアプリじゃないってことはやっぱり確定みたい!
Google Playストアの提供元情報
提供元は「エムズアプリ」、開発元のメアドは「lovelins.info@l-lins.com」って書いてあったよ!
やっぱり運営者情報にあった「エムズ」っていうのが運営会社っぽいね!
この「エムズアプリ」もネット検索してみたら、案の定悪い評判だけ〜。
かなり手広くガッツリサクラ詐欺してるみたいだから、今すぐアンインストールしちゃったほうがいいアプリなのは間違いないね!
ホームページは無料サイトでホーム画面しかないっていう雑さ!
「エムズアプリ」っていう企業が運営してるっぽいのに、ちゃんと自分のホームページも作れないっていうダメダメ運営会社だね!
これ、言っちゃえばポケモンGOをリリースしてる任天堂がホームページ持ってないようなもんだから、会社運営でこんなのぜったいあり得ないと思わない!?(笑)
ちゃんと出会える大手の出会い系アプリなんかだと、ぜったいちゃんとしたホームページを用意してるから見てみて!
ゆきこの調査結果:ラビリンス - Love Lin'sはサクラアプリ
やっぱりGoogle Playストアにサクラ詐欺でなにかあった時に逃げる用の文言が入ってるアプリはダメだね〜。
ラビリンスはまったく出会える予感がしないし、使ってても実際出会えるなんてことないと思う!
あと、運営者情報すらしっかりできないようなところはほんとに利用価値なんてないよ!
こんなゴミアプリなんか今すぐBANされちゃえばいいのに!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★