Androidの出会い系アプリ、にくきゅうに登録してみたよ!
Google Playストアだと「大好きなペットの情報をみんなと交換」っていう、まるで普通のペットSNSみたいなんだけど、噂によるとただの出会い系と化してるって聞いた(笑)
サクラとか誘導業者っぽい悪質な輩もいるみたいだから、そのへんてってー的に調査してみるね!!
もくじ
写メ検索したら美人ばっかりだしペットぜんぜんいない(笑)
写メ検索してみたら、美人さんばっかりだし、そもそもペットがぜんぜんいない!(笑)
ペットSNSっぽいことをGoogle Playストアでは書いてあったけど、これ、普通の出会い系と変わんないよ!(笑)
てか、美人が多い出会い系アプリはサクラとか誘導業者が超多いから、このにくきゅうもかなり怪しそう!
こりゃガッツリしっかり調査してみる必要がありそうだね!
“news”っていうペット情報ブログがあったよ!
さすがペットSNSってことで、ペット情報の“news”があったよ!
このへんは普通のペットSNSっぽいけど、実際はどうなんだろー?ってところかな!
“news”の中身はこんな感じ!
ペット情報に関するブログにリンクしてるみたいだね!
登録してすぐ、普通の出会い系と変わんないメッセがたくさん届く!(笑)
登録してすぐに、普通の出会い系と変わんないメッセがたくさん届いたよ!(笑)
内容もペットとかぜんぜん関係ないし、完全にサクラアプリといっしょ(笑)
メッセくれる女も全員美人さんだし、“ペット好き”で登録したユーザーをサクラ詐欺にハメようって感じのアプリみたいだね!(笑)
いきなりLINE送ろうとする女は100%サクラだよ!
出会い系でさえいきなりLINE送ろうとする女はサクラなのに、ペットSNSで何してますのん(笑)
しかも、ゆきこはいつも通りにヨボヨボのおじいちゃん設定で登録したのに、「年上すきです♡(笑)」とかぜったいおかしいよね!
ペットSNSで(恋人募集)って、おいっ(笑)
名前が“みつは(恋人募集)”って子なんだけど、ペットSNSでなにしてるんだろ(笑)
しかも、おじいちゃんに向かって「結婚してる人?」とかなかなかに聞きにくい質問じゃないかな!
人妻が自分の写メをプロフにのせないでしょ〜
もうね、完全にペットは関係ないよね(笑)
人妻でプロフに写メのせてるのはぜったいあり得ないし、ペットSNSで「ホテルいく?」とかなに考えてるんだろ(笑)
「実在なので即会えます」って完全に出会い系ですやん(笑)
この女も完全にペットSNSを出会い系として使ってる〜(笑)
やたらと“実在”とか“即”とかって単語があるのも、サクラ女の特徴だね〜。
女医で“ブラックカード見せる”とか言ってるサクラ丸出し女!
サクラ詐欺アプリだと定番の“女医”だけど、女医が出会い系で相手を探すってことはないだろうし、しかもプロフに写メのせちゃうような不用心なことしないよね!
この女はあからさまに“ブラックカード見せる”とか言ってるけど、もうペットは完全に関係ナシー!(笑)
にくきゅうのサクラ一覧
- 美々/源氏名
- [指名中]奴隷みゆ
- まり&ゆい
- クリオネ系女子
- ミサミサ♡
- マリカ♪
- りな
- 優子 美容外科
- 泉
- 礼子
- さとこ
- みつは(恋人募集)
- まりっぺ
送られてきたサクラメッセを見てるんだけどね、もう、声を大にして言いたい!
ペットまったく関係ないじゃーーーーん!!!(笑)
メッセ1通で250円!
メッセ送信は1通で250円もとられるよ!
ペット情報の交換でこんなにバカ高いお金とられてられないっていうか、完全にサクラ詐欺ヤッてるよね!(笑)
サクラ詐欺やってるアプリの相場が1通200〜250円くらいだから、にくきゅうはこれ完全にヤッてますわ!
運営者情報
事業者の名称:株式会社アイペット
運営責任者:吉村由佳里
いちお会社名も名乗ってるし運営責任者もメアドも書かれてるんだけど、所在地とかがないってことは、それだけ裏で悪いことしてるってことだよね!
てか、1つの会社がこんなにバカげた出会い系アプリなのかペットSNSなのかわかんないようなアプリを運営してるのが、かなりの衝撃!(笑)
とりま「株式会社アイペット」と「吉村由佳里」でネット検索もしてみたけど、見つかった評判は悪いのばっかりだね〜。
みんなやっぱり、「ペット関係ないじゃん!」って感想が多いみたい(笑)
Google Playストアの提供元情報
Google Playストアの提供元情報だと、提供元は「ipet inc」、開発元のメアドは「[email protected]」、開発元の所在地は「東京都世田谷区松原1-38-8」ってことみたい!
提供元はちゃんと会社名だけど、メアドがgmailだし、完全にろくでもないアプリだってことの証明だよね!
これもいちお「ipet inc」でネット検索してみたけど、やっぱりサクラ詐欺やってるアプリだっていう評判ばっかりだよ〜。
ホームページは登録ナシ!
ホームページは登録がないっていう、ちゃんと出会えるアプリなんかじゃぜったいあり得ない事態!
ここの運営者的には“ウチはペットSNSなんで”とか言いたいのかもしれないけど、サクラメッセ送ってまでサクラ詐欺してるようなヤツらだから、ぜったい信用とかしちゃダメだよ!
ゆきこの調査結果:にくきゅうはサクラアプリ
最初にGoogle Playストアで見た感じだと“ペットの話題でほんわか癒してもらえるのかな〜”なんて思ったんだけど、調査してみたらガッツリサクラ詐欺やってるろくでもないアプリだった(笑)
てか、ペットなんてまったく関係ないし、ペット情報ほしさに登録しちゃった人が騙されないように祈るばっかり!
ちなみに普通の出会い系アプリとして考えても、にくきゅうはろくでもないアプリだからね!
こんなゴミアプリを使うくらいなら、ふつーにちゃんと出会えるアプリを利用するべし!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★