Androidの出会い系アプリ、アポッテ(登録無料で友達探しするならチャットトークアプリ「アポッテ」)に登録してみたよ!
Google Playストアを見ると「異性紹介事業を営むアプリでは御座いません」なんて書いてあって、こういうのってサクラアプリの常套句なんだけど、このアプリは大丈夫なのかなー?
そのへんもしっかり調査しなきゃだから、ガッツリ見てみるね!!
もくじ
写メ検索したら美人さんばっかり!
写メ検索してみたら、美人さんばっかりで驚いたよ!
ブスっていうブスも1人もいないし、いきなりだけどアポッテはかなり怪しい!(笑)
美人さんが多い出会い系あぷりはサクラとか誘導業者がいる可能性大だから、これはかなりしっかり調査する必要がありそうだね!
登録後はたくさんじゃないけど、美人さんたちからメッセが届く!
登録してからはたくさんってわけじゃないんだけど、美人さんたちからメッセが届くよ!
たくさんじゃないって言っても1人1人が何回もメッセ送ってくるし、普通に言い寄ってくる男の人も多いだろう美人さんたちからなんで?って感じ!
ゆきこはいつもみたいにヨボヨボのおじいちゃん設定で登録してるから、こんなに美人さんたちからメッセが届くってそもそもおかしいよね!
この時点でアポッテは出会えないアプリなんだって思った!
自分のことブサイクっていう超可愛い女
自分のこと自分で“ブサイク”って言ってるけど、写メはめっちゃ可愛いっていう(笑)
これは明らかに「ブサイクじゃないよ可愛いよ!」って言ってもらえるの待ちだよね(笑)
てか、1ヶ月だけ彼氏になってって言ってるけど、おじいちゃんに彼氏になってって言ってる時点でサクラ決定だよね!
学校の先生がプロフに顔写メのせないでしょ〜
学校の先生が出会い系で自分の顔写メのせるとかぜったいしないよね!
一応目線は隠してるけど、それでも同僚とか生徒だったらぜったい気づく(笑)
あと、いきなり連絡先の交換とかもチラつかせてくるのは、サクラの常套手段だから気をつけて!
お金持ちチラつかせて“貴方”とか言っちゃう女!
お金持ちチラつかせるのはサクラの定番パターンだし、“貴方”なんて呼び方する女はサクラ率がチョーーー高いから注意ね!
てか、若い子には負けないってこの女は言ってるけど、こっちは何十歳も年上のヨボヨボおじいちゃんなんですが!(笑)
大学生がなんでおじいちゃんにメッセしてきたんだろー?
渋谷で1人暮らしで家賃は親に出してもらってるって、かなりのお嬢さんだよね!
そんないいところのお嬢さんが若い男の子じゃなくておじいちゃんにメッセしてくる理由がない(笑)
やたらピンポイントに場所言ってくる女はサクラの可能性大!
“恵比寿駅の近くに住んでる”って言うけど、やたらとピンポイントに場所言ってくる女は注意したほうがいいよ!
サクラは新宿駅とか横浜駅とか、ユーザーの登録地域に合わせて文章が変わる機能とか使ってるからね!
そもそも、彼氏ができたこともないくらいウブな子が、出会い系でわざわざおじいちゃんを誘ってくるって無理があるよね(笑)
アポッテのサクラ一覧
- マミっこ
- 美結★大学生
- 雅美(41)
- 花恵
- ミズホ お願い( T_T)
登録して3日で3人だから、サクラキャラはかなり厳選してるっぽい!
でもみんな文章がサクラっぽいし、何度も何度もメッセ送ってくるっていうのは明らかに不自然すぎだよ〜!
メッセ1通で300円!
メッセ送信は1通で300円もとられる!
これ、1回でも課金したら1通200円になるんだけど、それでもちゃんと出会える大手のアプリと比べたら超絶バカ高いよ!
大手のアプリだと1通50〜70円くらいだから、その何倍もするっておかしいよね!
もうこの値段設定を見ただけでアポッテはサクラアプリ確定〜!
運営者情報
役務提供事業者:APOTTE運営事務所
所在地:〒171-0031 東京都豊島区目白4-12-10
電話番号:03-6240-0114
運営責任者:吉原なつき
このへんの運営者情報はけっこうしっかりしてる!
役務提供事業者が個人なのか会社なのかはわかんないけど、そのへんを除いたら割と情報開示してるほうかな!
でも、「APOTTE運営事務所」と「吉原なつき」をネットで検索すると、やっぱり悪い評判ばっかり〜!
アポッテは割と最近のリリースなのに、ネットには悪い評判しかないよー!
Google Playストアの提供元情報
このへんはほぼアプリの運営者情報といっしょだね〜。
開発元のメアドだけちょっと違って、「[email protected]」になってるくらい!
ホームページはめっちゃしっかりしてた!
Google Playストアに登録されてたホームページは、意外にめっちゃしっかりしてた!
ちゃんとアプリの紹介も運営者情報も載せられてるし、これ見たユーザーは信用しちゃうかも!
チョー適当なホームページならその時点でぜったい出会えないアプリってわかるんだけど、アポッテみたいにしっかりしたホームページがあっても、簡単に信用したらすぐ騙されちゃうよ!
サクラといっしょで、ちゃんと中身を見るのが大切だからね!
ゆきこの調査結果:アポッテ(登録無料で友達探しするならチャットトークアプリ「アポッテ」)はサクラアプリ
Google Playストアでサクラ詐欺やってるアプリには定番の説明文があったから怪しいとは思ったんだけど、調査してみたらやっぱりサクラ詐欺やってた(笑)
サクラメッセを送ってくる人数が控えめだからって、安易に信用しちゃいけないっていうのも大事なポイントかな!
あと、やっぱり運営者情報をしっかりしてたり、ホームページもちゃんと作ってあっても、出会い系の場合は簡単に信用しちゃダメ!
中身をしっかり見て判断しなきゃ、サクラに騙されて終わりになっちゃうからね!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★