iOSの出会い系アプリ、即会いID掲示板(出会い - 出会い系恋人探しは即会いID交換チャット)に登録してみたよ!
もうね、アプリ名からして“即会い”とか“ID”とか並んでる時点で、もう怪しすぎ!(笑)
ぜんぜん出会える予感がしないんだけど、サクラとか誘導業者がいないか、今回もてってー的に調査してみる!!
もくじ
写メ検索したら美人しかいない!
まずはいつもみたいに写メ検索からスタートしてみたわけだけど、てってー的に美人しかいない!(笑)
美人じゃなかったら巨乳で谷間が見えてる写メとか、もう完全に怪しい(笑)
美人が多いとかエッチな写メばっかりの出会い系アプリってサクラとか誘導業者が多いから、そのへん大丈夫なのかしっかり調査しないといけないね!
登録してすぐにメッセがたくさん届く!
登録して2時間もしないうちに、メッセがたくさん届いたよ!
なんか今すぐ会えそうだったり、すぐにヤレそうだったり、とにかく発情してる印象(笑)
ゆきこはいつも通りにヨボヨボおじいちゃん設定で登録したから、こんなにたくさんお誘いがあるっておかしいと思うんだけどなー?
もうこの時点で即会いID掲示板は出会えないアプリなんじゃないかって疑ってるけど、やりとりして確かめてみる!
届いたメッセを開こうとするとサクラアプリに誘導される!
届いたメッセを開こうとすると、↑みたいに「メッセージを確認するには専用アプリをインストールしてください」って表示されたよ!
このパターンはもう何度も見てきた〜(笑)
これたぶん、別のサクラアプリに誘導されておしまいのパターンだ!
誘導先はやっぱりサクラ詐欺で有名なFeel Goodってアプリだったよ!
即会いID掲示板は登録してきた人を別のサクラアプリに誘導して、そのアプリから紹介料をもらってる感じの誘導アプリだった!
App Storeの販売元情報
App Storeの販売元情報だと、「Yusuke Arita」っていう個人名で登録されてた!
ここが個人名の出会い系アプリは100%出会えないから、アプリ使うときに必ず確認するようにしてほしいな!
ちな、この「Yusuke Arita」って人をネットで検索してみると、めっちゃたくさんの悪い評判が出てきた!
良い評判が1つもないから、即会いID掲示板で誘導された先のアプリにもぜったい登録しちゃダメだよ!
ホームページがTwitterとか完全におかしいでしょ(笑)
App Storeのデベロッパのwebサイトって項目があるんだけど、そこにはTwitterが登録されてた(笑)
出会い系アプリのホームページがTwitterってどー考えてもおかしいよね(笑)
しかも、この「@yusuke_arita」って人はフォロワーも1人もいないし、ツイートも1回もしてない!
ちゃんと出会える大手のアプリでこういうテキトーなことなんてぜったいないから、こういうのを見つけたら出会えないアプリって思ったほうがいいよ!
ゆきこの調査結果:即会いID掲示板(出会い - 出会い系恋人探しは即会いID交換チャット)は誘導アプリ
やっぱり名前からして“即会い”とか“ID”とか入ってると怪しいっていうか、100%出会えないみたい!
即会いID掲示板も登録してきた人をわざわざサクラ詐欺アプリに誘導するとか、ほんと利用価値がまったくないアプリだと思う!
こういうゴミアプリを見分けるには販売元とかホームページとか、そのへんをしっかりチェックするといいと思う!
見分けるのはけっこう簡単だから、面倒でもサクラに騙されないように注意してみてほしいよ!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★