Androidの出会い系アプリ、ぱんだ(出会いチャット、会える無料恋活SNS - ぱんだトーク)に登録してみたよ!
Google Playストアだと“完全無料で始められる”って書いてあるんだけど、こういうこと言ってるアプリほど出会えないんだよね(笑)
ぱんだがちゃんと出会えるアプリなのか、しっかり調査してみるね!!
もくじ
写メ検索は美人ばっかりだな~
写メ検索したら美人ばっかりだったよ!
美人が多いっていうのは男の人からしたら嬉しいことかもだけど、出会い系だとサクラとか誘導業者の可能性が高いから注意してね!
あと気になったのは、「プロテイン」とか普通の女の子だったらそんな名前つけないだろうなーって子が多い(笑)
どうにも怪しいぱんだだけど、どんどん調査いってみよー!
登録した後は美人さんからたくさんメッセが届いたよ!
登録した後は案の定っていうかなんていうか、やっぱりたくさんの美人さんからたくさんのメッセが届いた(笑)
写メ検索の時も美人さんばっかりだったし、登録してすぐに美人さんからたくさんメッセが届くし、怪しいとしか言いようがない!(笑)
ちなみにゆきこはいつも通りにヨボヨボおじいちゃん設定だから、美人さんがわざわざ選んでメッセしてきてるとか絶対ありえないと思うんだよね(笑)
まあ出会い系アプリぱんだは間違いなくサクラアプリか誘導アプリのどっちかでしょ~。
サクラアプリの定番、“ポイント譲渡キャラ”~(笑)
サクラアプリじゃ定番の、“ポイント譲渡キャラ”はサクラの定番パターンだから、絶対騙されちゃダメだよ!
“ポイント譲渡”って、ポイントあげるから私と会いましょうよ、みたいなキャラなんだけど、こういうのは100%サクラだから絶対騙されちゃダメ!
このパターンにハマっちゃうとあの手この手でサクラ詐欺にハマっちゃうことが多いから、ほんと気をつけてほしい!
ちな、こういうサクラキャラがいるってことは、ぱんだは全員サクラの超悪質アプリってことだから、女は全員サクラで間違いなし!
なんか突然写メ送ってくる女
なんなのこの女…(笑)
突然写メ送ってこられたけど、ポイント譲渡してるような極悪アプリだから、この女も怪しすぎだしぜったいサクラだよ~。
わざわざメッセ送る時に写メ送ってくる女もサクラだよ~。
サクラのよくあるパターンだけど、メッセ送ってくる時に写メを必ずつけてくる女がいたらぜったいサクラだよ~。
一見普通そうなメッセに見えて、実はサクラってパターンが多いから注意ね!
正しい日本語を話せバカ女!って、言いたくなるような女(笑)
もうこのぱんだってアプリは全員がサクラだと思うけど、おじいちゃんに向かって「ご飯つれてってくれゆ?(ΦωΦ)」とかバカげた喋り方してくる女なんて、絶対存在しないよね(笑)
てか、そもそもこういう喋り方されて嬉しい男の人とかいるのかなー?
話したこともない人に「ポカリ頼める?」とか絶対ない(笑)
このサクラキャラを作った人は異性と付き合いっていうか、なんか、もう、社会的に終わってる(笑)
初対面の男の人にポカリ頼むなんて子が絶対いるはずないし、もしこんな典型的なサクラに騙されてたら、お金がいくらあっても足りなくなっちゃうよ!
ぱんだのサクラ一覧
- ひな
- まほまほ
- ゆうな
- そら
- ジョディ
- わたがし
- コーンポタージュ
- かすみ
- 梨絵
- 百花
- のん♪
- ゆう子
- 奈央
- こころ
- ブルマ
- まみ
- なっちゃん
- あかさん
- こはる
- 悠子
- れい
- 葉月
- まりも
- えみか
- 芽衣
- 静香
- やよい
- あやね
- にー
んー、びっくりするくらいのサクラの量だね!(笑)
登録してちょっと放置しちゃったっていうのもあるんだけど、さすがポイント譲渡までしちゃうくらいの悪徳サイト!って感じ!
メッセ1通300円!!
ぱんだっていう可愛い名前に似合わず、メッセ送信は1通300円もとられる!
サクラアプリの相場でも200~250円とかだから、ぱんだは可愛い名前のくせして超超超超超~高額だよ!
さすがポイント譲渡とかまでやっちゃう悪徳アプリってことなのかな~。
こんなふざけたポイント設定してるようなアプリは、絶対に使っちゃダメだよ!
運営者情報
運営会社の名称:ぱんだぱんだ事務局
運営責任者:daisuke kato
所在地:〒161-0033 東京都新宿区下落合1-1-1-421 トキワパレス高田馬場
連絡先:070-4023-6984
運営会社の名称「ぱんだぱんだ事務局」とか、ちょっとふざけすぎじゃない!?!?!?(笑)
連絡先もピッチみたいだし、ふざけた詐欺会社のくせにほんと不誠実極まりないね!!
ちなみに運営会社の「ぱんだぱんだ事務局」も、運営責任者の「daisuke kato」も、ネットで評判をチェックしたらやっぱり最悪だった!
いい評価なんて1つもない、極悪アプリって情報ばっかりだよ!
Google Playストアの提供元情報
Google Playストアの提供元情報はアプリの運営者情報と全然違うらしくて、提供元は「E-S-P-O-I-R」、開発元のメアドは「[email protected]」、開発元の所在地は「〒115-0055 東京都北区赤羽西1-18-8 シャーロック赤羽」って感じらしい!
運営者情報と全然違うのは、単純に開発元と運営者が違うってだけなのかな?
超悪質な詐欺アプリだから、なんか、裏がありそう!
ちなみにこの「E-S-P-O-I-R」って会社も、ネット検索したらひどい評判しかないから要注意ね!
ホームページはプライバシーポリシーだけのゴミサイト
んー、このぱんだってアプリはユーザーに対してとことん不誠実でヤバいね(笑)
ホームページはいちお独自ドメインは取得してるみたいだけど、ページもペラッペラでまったく内容なんてないよ!
洒落じゃなくほんとに内容が無いようだから、注意してね!(笑)
「E-S-P-O-I-R」がリリースしてるアプリもぱんだ
提供元の「E-S-P-O-I-R」のほかのアプリもぱんだモノで、なんでこんなにぱんだ好きなんだろ?(笑)
元々単なるぱんだ好きな会社が、魔が差してサクラアプリなんかをリリースしちゃったってことなのかなー?
ゆきこの調査結果:ぱんだ(出会いチャット、会える無料恋活SNS - ぱんだトーク)はサクラアプリ
ここまで読み進めてくれた人にはあえて言うまでもないけど、このぱんだっていう出会い系アプリはほんとひどいね!
サクラキャラしかいないし、サクラはポイント譲渡とか超悪質な詐欺しようとするし、運営者情報もぐちゃぐちゃ、ホームページもペラッペラで、ガチでいいところは1つも無し!
これだけ悪意を感じるサクラアプリは初めてかも!
とにかくこれ読んでくれた人は、こんな極悪アプリなんか絶対に利用しちゃダメ!
“ゆきこのおすすめ出会い系アプリ”は大手の老舗アプリだから安心して使ってね★